2014年4月17日木曜日

AFCの理事会とか

AFCの理事会でいくつかの決定が。
-2019アジアカップから出場チームが16→24へ
-チャレンジカップが今年の大会で廃止へ
-アジアカップ予選とワールドカップ予選の統合化(詳細はよく分かりません)
などなど。

ACL第五節、セレッソは0-2で浦項に負けて、終わったかと思ったらブリラムが山東に勝ってしまったので、最終節勝てば自力でベスト16へ。
広島は0-2から2-2で引き分けて、こちらも最終節へ。

AFCカップは第五節で残っていたアレマとSelangorの試合が行われて、グスタボロペスのゴールでアレマ1-0勝利。ベスト16決定。

ヴェトナムVリーグ、ニンヴィンの勝ち点剥奪というか失格が決まりました。星取り表修正しないと。

インドIリーグ、未消化だった二試合が行われて、イーストベンガルがチャーチルブラザーズに敗れる波乱。これでチャーチルブラザーズは最下位脱出し、月曜の試合でベンガルールが勝つと優勝が決まります。

スペイン国王杯決勝、レアルマドリーがバルセロナに2-1で勝って優勝だそうです。欧州もクライマックス突入ですねえ。

0 件のコメント:

コメントを投稿